【講演情報】埼玉県内の介護施設等の経営者・管理者様対象「未来を拓く採用力強化セミナー」

2022.09.07

【講演情報】埼玉県内の介護施設等の経営者・管理者様対象「未来を拓く採用力強化セミナー」

埼玉県内の介護施設等の経営者・管理者様向け講演として「未来を拓く採用力強化セミナー」というテーマにて、ツナグ働き方研究所 所長の平賀が、介護業界喫緊の課題である採用活動に対し、今の時代にあった採用ツール、自社の魅力を伝えきる表現手法など、採用リテラシーを向上させるノウハウを解説いたしました。


1.激変する労働市場!ウィズアフターコロナの採用環境

最新の有効求人倍率の推移や生産年齢人口・年齢別の労働力の推移から、現在の日本の労働市場について解説いたしました。

そして介護現場での多様な働き方導入モデルをお伝えし、介護業界における人材確保対策を紐解きました。


2.まず自社を見直す!魅力を伝えきる採用ノウハウ

1)ホームページ

「ペイドメディア(paid media)」「オウンドメディア(owned media)」「アーンドメディア(earned media)」の3種のメディアとして分類・整理された、トリプルメディアを活用するノウハウについてご紹介。

応募者がホームページを閲覧するタイミングにより、どのような内容のHPにすべきか等、実際のホームページ改修事例を交えてホームページの重要性をお話いたしました。

2)情報

埼玉県内の介護職員の求人票やホームページを参考に掲載する情報の改善点をお話し、求職者のアクセスプロセスを徹底解説いたしました。

そして3社分の求人票の改善好事例を具体的にご説明いたしました。

3)魅力

他社と比較して、自社の魅力・優位性はどこにあるのか?

魅力度項目を細かく分類してチェックシートを作成し、ワークで皆様にチェックしていただき改めて自社の魅力についてお考えいただきました。


3.実は採用の肝!アップデートすべき面接

ツナグ働き方研究所が実施した採用プロセス行動調査結果より、

「面接」に不満を持った学生の数、「面接」に課題を感じている採用担当者の数のギャップをご説明。そして、第三者機関調査によって調査された学生の辞退理由を参考に、理想的な面接の進め方を、面接の流れを工程別に時間配分し、口説き方や話すべき内容とあわせて具体的に解説いたしました。

昨今の主流となっているオンライン面接のメリットデメリットをお伝えし、デメリットを解消するための対策方法をお伝えいたしました。


4.定着が採用のゴール!早期退職を防ぐコミュニケーション

入社した人材が早く職場に馴染んでもらうためのオンボ―ディングについて、平賀が開発したエンゲージメントツリーを基に対人関係のリスクの素となる4つの不安を解説。そして、Google社が発表した心理的安全性の重要性を紐解き、実例として他社で実践している取り組み内容をご紹介いたしました。


講演概要

日時:2022年8月26日(金)

場所:ハイブリッド(対面+オンライン)

講演タイトル:未来を拓く採用力強化セミナー

主催:埼玉県 介護職員しっかり応援プロジェクト事務局
受託運営:株式会社パソナライフケア